
かぜ、インフルエンザ、アレルギー性鼻炎などから高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症などの生活習慣病まで幅広い診療を行っております。レントゲン(骨密度の測定ができます)・心電図・エコー・血液尿検査ができます。
地域のかかりつけ医としてなんでもご相談ください。
!月・火・木・金 受付時間 8:30~12:00、14:00~17:30
水・土 受付時間 8:30~12:00
x大分県宇佐市辛島298-2
時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 受付12:00まで |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00-18:00 受付17:30まで |
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
※休診日:水・土曜午後、日曜・祝日
※受付は終了30分前までにお願いします
かぜ、インフルエンザ、アレルギー性鼻炎などから高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症などの生活習慣病まで幅広い診療を行っております。レントゲン(骨密度の測定ができます)・心電図・エコー・血液尿検査ができます。
地域のかかりつけ医としてなんでもご相談ください。
腹痛、胸やけ、便秘・下痢などのお腹の様々な症状に対して、超音波検査や胃・大腸内視鏡を用いて診療を行います。
内視鏡検査に関しては、消化器内視鏡専門医が苦痛の少ない内視鏡検査を行うよう心掛けています。
希望のある方は眠くなるお薬(鎮静剤)を使いますが、鎮静剤を使わずに細い内視鏡での検査など患者様に応じて対応致します。ご相談ください。
≫ 当院の内視鏡検査について詳しくはこちら
肝臓専門医が診療いたします。
肝機能障害がある方は、問診にてアルコール摂取の状況や身長・体重、現在内服している薬剤・健康食品・サプリメントなどの摂取状況を確認します。
その後、腹部超音波検査にて原因検索を行います。
B型肝炎やC型肝炎に関して、検査を受けたことがない方はご相談ください。
大分県在住で各種条件を満たす方は、無料でB型肝炎とC型肝炎の検査が受けられる場合があります。事前予約が必要なため、詳しくはお電話にてお尋ねください。
肝炎無料検査について、詳しくはこちら
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 |
14:00~18:00 |
〇 |
〇 |
/ |
〇 |
〇 |
/ |
休 |
※休診日:水・土曜午後、日曜・祝日
※受付は終了30分前までにお願いします